近所にできた「まなびば」という子供英語学習塾?を検討・体験レッスンしたときの記録です。
以前の記事「室内に出るムカデ対策!薬?ハーブ?1匹も出なくなった私の方法!」で、 ムカデ対策に私がお勧めする≪樟脳≫をご紹介しました。 その後、使い方や危険性などいくつかご質問を頂いたり、書き忘れていたことなどもありまし・・・
子供の夏休みが終わると、案外すぐにやってくるのが 「敬老の日」。 2017年の敬老の日は、9月18日(月・祝)。 直前で慌てて何にしようか迷わないよう、 過去に贈って喜ばれたプレゼントをまとめておきたいと思います^^
ついにあの殺人蟻「ヒアリ(火蟻、fire ant)」が日本に上陸してしまいました! ヒアリといえば 世界仰天ニュースや地球ドラマチックでは見たことがありましたが まさかこんなに早く日本に上陸してしまうなんて… ウチは小さ・・・
見た目も最凶、咬まれた時の痛さも最強な『ムカデ』!! 本当に怖いですよね! 私も大の虫嫌いなのに、今住んでいるところは毎年ムカデが何匹も出て、 本当に怖くて ノイローゼになりそう! ・・・だったのですが、ある方法でぴたり・・・
入園・入学シーズンが近づいてきましたね。 ウチも春から小学生になる子供がいるのですが、 年末に早くも実家で「入学祝い」を頂きました。。 もらったはいいけど・・・ 入学祝いにお返しって必要? 要るなら、いくらぐらいが相場?・・・
お正月頃からテレビでは雛人形のコマーシャルを見かけるようになりますね。 私はいつもそのCMを見て、 「あ、もうお雛様出す季節か~!」 と思い、手の空いている適当な日に出していましたが、ふと 「あれ?お雛様出す日って決まり・・・
年末の忘年会、クリスマスパーティ、お正月で親戚の集まり、新年会・・・ 年末年始は食べすぎシーズン! 胃腸も疲れてしまいますよね。 そんなタイミングで、お正月明けの「七草粥」は心身ともに休まります。 超かんたんな七草粥の作・・・
私は愛知県に住んでいるのですが、海沿いなので温暖で、雪はめったに降りません。 私はスキーなどもやらないので雪山にもいかないため、 ウチの子供たちは雪にホントに憧れています(笑) そんな雪に憧れる、名古屋や中部圏のキッズに・・・